愛は いつでもそこにあるだわら。目に見えないだけで。

新世紀エヴァンゲリオン劇場版とTV版感想

ネタバレあり
NEON GENESIS EVANGELION DVD-BOX '07 EDITION
このBOXを持ってるんだけど、ラスト三枚(09,10,ボーナスディスク)をまだみてなかった。観た。


Disc09:新世紀エヴァンゲリオン 劇場版 DEATH & REBIRTH シト新生

やっぱ弐号機角ない方が違和感ないなー

エヴァとかハンターハンターにでてくるようなマンションが群生してる風景最高。

初号機は紫に蛍光緑が栄えてていいなあ

エヴァ初号機がダミー受け入れたのは
結果搭乗者守れるからかなー

初号機(エヴァンゲリオン)=ゴーレム(シャーマンキング)

地下の磔をリリス
人類はリリンと呼ばれていた。

リリスはアダムの最初の妻とされる>Wikipedia
リリンはアダムが最初の妻リリスとの間に儲けた子供の悪魔達に名づけられた名前である。>Wikipedia

なるほど。


結構なタイトルがついてたのにまさかの総集編でびっくりした。
ファック。



Disc10:新世紀エヴァンゲリオン 劇場版 THE END OF EVANGELION Air/まごころを、君に
自分の手元にどこまで旧劇場版があるのか不安抱えて観ていた。
ともかく全部観れてよかった。
 人類も使途だったのかー。
他のアニメでいうとぼくらのの構造みたいな感じか。
だから「悪魔の子供たち」でリリン呼ばわりされていたのか。納得。


途中の実写表現はいらないと思う。ああいうの嫌い。手を振って目立ってた客もいたし。
12年前の映画だから当時20歳前後として三十路かあ。どんなオッサンになってるんだろうな。


ラストが救いのない終わりなのかと思っていたらそんなでもないようだ。air 気持ち悪いでググった

またまたエヴァの劇場版について質問!!
最後のシーンでシンジとアスカだけが生き残った時、なんでアスカは「気持ち悪い」って言ったんでしょうか?
あと、綾波レイ使徒(でしったけ??)と融合した理由って
シンジを守るためだったのでしょうか?
あそこらへんのシーンから訳わかんないです;;
回答お願いしますm(__)m




ラストシーンの元ネタは監督が知人女性から聞いた体験談です。恋人と喧嘩して首を絞められながら、ふっと相手の事が愛しく思えて頬を撫でた。男性は手を離して泣き出し、気分が醒めてしまった女性は、「あんたなんかに殺されるのは真っ平よ」と。脚本にもこの台詞がそのまま使われていました。


また、この時のアスカの心情について宮村さんが監督に相談したところ「部屋に男が入り込んで、ベッドで寝ている君を犯すのではなく、君を見てマスターベーションしている。どう思うか?」といった話をされ、「気持ち悪い、ですかね」と返答。これを採用して、上記の台詞から「気持ち悪い」に変更されました。
(この例え話が病室の一件と酷似しているため、「気持ち悪い」とはその件へのアスカの感想ではないかと考える人も多いようです。でもそれだと体験談や変更前の台詞等は…? 私は、映画の冒頭とラストで心理的に似た状況を提示してあるだけでは、と思ってます)


緒方さんによれば、シンジの最後の涙は、監督から「初めて自分で自分を抱きしめてやれた時の泣きが欲しい」と要求されてのもので、ポジティブな意味だそうです(長文になりすぎるので、シンジ側の情報はこの程度で)。しかしそれはあくまで、シンジ側の都合、シンジの内面だけの出来事でしかない。アスカにしてみれば、殺されるつもりで頬を撫でたのだから、「私を無視して勝手に自己完結してんじゃないわよ」「私を使ってオナニーしてんじゃないわよ」→「気持ち悪い」と口をついたんじゃないでしょうか。


シンジが得た最低限レベルの自己肯定は、生死を賭け続けた報酬としてはひどくささやかですが、必要なものです。そのきっかけを与えたのが他者であると同時に、どこまで行っても他者は他者でしかない、という諦念を含んだシーンだと思ってます。諦めた上で、それでもラストシーンには「I need you」のタイトルが付いてる。
監督によればエヴァは「曖昧な孤独に耐え、他者にふれるのが怖くても一緒にいたいと思う、覚悟の話」だそうです。


レイがリリスの元に還ったのは、シンジを守ろうと(少なくとも、最後の選択権を与えようと?)したのだと思います。ただし、融合後はリリスとしての本能が強く出てしまっていたように見えましたが・・・。
Yahoo!知恵袋

「あんたなんかに殺されるのは真っ平よ」の方がよかったな・・・。
他の回答には
 シンジが最初にエヴァの背骨に入った時も「気持ち悪い」、アスカもラストで「気持ち悪い」と言ったのは
 キールが最後に「始まりと終わりは同じ所にある」と示唆した
って説も。
これも面白いけどベストアンサーの回答がパンフやファンブックに載ってるんだったらそうなんだろうなあ。
てかそういうもので補強されないと理解できない作品ってどーなの。
少なくとも俺はそんな熱心に雑誌買い集めたりはしないからわかんない。
劇中で全て終わしてほしい。



これで「ヴァンゲリオン」の方は全部観た。
まあTVのラストはあれだったけど
それなりにオチてたかな。


見返すとヱヴァや漫画と混同しそうだからしばらく距離を置こう。
ヴァこそもっと面白い帰結をしてくれると期待している。